
まちキャンでまなぶ
こども理科工作・実験教室

| 参加料 | 1,000円 |
|---|---|
| 定 員 | 小学3~6年生 20名(抽選) |
| 申 込 | 講座は終了いたしました。 |
| 日 時 | 2018年7月21日(土)13:30~15:00 |
|---|---|
| 場 所 | 長岡技術科学大学(現地集合) |
| 講 師 | 長岡技術科学大学 名誉教授 森川康 長岡技術科学大学 助教 志田洋介 ほか |
| 内 容 | |
| 微生物とは、目では見えないくらい小さな生き物のこと。彼らは、実は私たちのすぐそばにいるのです。地球を掃除してくれたり、食べ物をおいしくしてくれたり、体を健康にしてくれたり…。見えないところで大活躍している微生物について学びましょう。 | |
| 日 時 | 2018年7月28日(土)13:30~15:00 |
|---|---|
| 場 所 | 長岡技術科学大学(現地集合) |
| 講 師 | 長岡技術科学 名誉教授 森川康 長岡技術科学 助教 志田洋介 ほか |
| 内 容 | |
| 初日に採取した、ヨーグルトや納豆などの発酵食品、土、空気、そして私たちの手のひらなどにいる微生物を、シャーレや顕微鏡で色、形、数などを観察してみましょう。どんな微生物が見えるかな? | |
ホーム > まちキャンでまなぶ > 平成30年度 講座一覧 > ちいさないきもの 微生物を観察してみよう