まちキャンでまなぶ

まちキャンでまなぶ

市民プロデュース講座

状況 状況

色を整理する。シンプル
カラーコーディネート術
(3回連続講座)

 

色を整理する。シンプルカラーコーディネート術
講座紹介
講 師グラフィックデザイナー 髙木秀俊
受講料3回で600円
対 象色で冒険できずついつい地味になってしまう方
定 員20名(先着)
申 込講座は終了いたしました。
①色の仕組みを知る
日 時2015年6月28日(日)14:00~15:30
場 所まちなかキャンパス長岡 創作交流室
内 容
色の仕組みをよく理解することは、漠然としていた色使いを見つめ直しコントロールするための糸口の一つです。色を順序立てて円の形に並べた「色相環」や、色相環で正反対に位置している色の組み合わせ「補色」など、色のシステマチックな関係性を紹介します。
②色を組み合わせるテクニック
日 時2015年7月5日(日)14:00~15:30
場 所まちなかキャンパス長岡 創作交流室
内 容
講師独自の色の向き合い方を紹介します。まずは一度色数を絞ってみて、色を組み合わせるテクニックについて考えてみましょう。また、雑誌などから切り取ったファッション写真の実例と比較して、テクニックに基づいているか検証しましょう。
③配色レッスン
日 時2015年7月12日(日)14:00~15:30
場 所まちなかキャンパス長岡 創作交流室
持ち物絵具、絵筆、パレット・筆洗(それぞれ無ければ牛乳パック)、筆を洗う雑巾やティッシュ、汚れてもよいエプロン
内 容
これまで学んだことを踏まえて、絵具を用いた配色レッスンにチャレンジしてみましょう。実際に色を作って自ら考えて配置する事で、カラーコーディネートと真剣に向き合います。試行錯誤しながら色を探求するプロセスを通して、色の使い方を身につけていきます。
講師紹介
これまでの活動

2014年 エイブルアート・アワード「ターナー絵の具賞」
     第17回 THE eto イラスト「優秀賞」
     クリエーターズ年賀2015デザインアワード「オリジナルグッズ賞」
     まちなかキャンパス長岡市民プロデュース講座「自分だけのオリジナルロゴをつくろう」

趣味、最近気になること

ラジオを聴いて、さまざまな音楽を収集する。
NHKの歴史の番組を観る。

この講座のPRポイント

色は日常のさまざまな所でたくさん使われていますが、時によっては複雑な色遣いが理解を難しくさせる可能性があります。
色数を制限して、シンプルに考えることで見つめなおしてみましょう。

受講生の皆さんへひとこと

私は、もともと色彩センスがあったわけではありません。一歩ずつトレーニングを積み重ねて色遣いを学び時間をかけて克服してきました。そこで得たコツを紹介します。

過去年度の講座

講座について・申し込み方法

講座申込の前にお読みください

ホーム > まちキャンでまなぶ > 平成27年度 講座一覧 > 色を整理する。シンプルカラーコーディネート術

すべての講座
まちなかカフェ
サイエンスカフェ 歴史ロマンカフェ プチ芸術カフェ 多文化カフェ 防災カフェ ビジネスヒントカフェ 食通カフェ 長岡再発見カフェ ネイチャーカフェ 年代限定カフェ
まちなか大学
ひとづくり学科 ものづくり学科 まちづくり学科
こども講座
こどもカフェ こども大学
まちなか大学院
ひとづくり研究科 まちづくり研究科
市民プロデュース講座
ボランティア企画講座
米百俵塾・平成国漢学校
まちづくり市民研究所
企業・団体プロデュース寄附講座
まちキャン講座動画配信
すべての講座
まちなかカフェ
サイエンスカフェ 歴史ロマンカフェ プチ芸術カフェ 多文化カフェ 防災カフェ ビジネスヒントカフェ 食通カフェ 長岡再発見カフェ ネイチャーカフェ 年代限定カフェ
ひとづくり学科 ものづくり学科 まちづくり学科
こどもカフェ 子ども大学
ひとづくり研究科 まちづくり研究科
市民プロデュース講座
ボランティア企画講座
米百俵塾・平成国漢学校
まちづくり市民研究所
企業・団体プロデュース寄附講座
まちキャン講座動画配信