まちキャンでまなぶ

まちキャンでまなぶ

ひとづくり学科

状況 状況

災害時に必要な
市民のチカラを考える(5回連続講座)

毎年全国各地で発生する災害。私たちの身の回りでも、いつまた発生するのか分かりません。そんな中、私たち一人ひとりには何ができ、どう備えることができるのでしょうか。長岡市内において防災活動を行っているさまざまな団体の取り組みを学び、自ら出来る防災・減災について考えます。

災害時に必要な市民のチカラを考える
講座紹介
受講料3,000円
定 員30名(先着)
申 込講座は終了いたしました。
①ボランティアによる復旧・復興支援のチカラ
日 時9月24日(木)19:00~20:30
場 所まちなかキャンパス長岡 301会議室
講 師関西大学 准教授 菅磨志保
内 容
阪神・淡路大震災以降、ボランティアが災害の復旧・復興支援活動に関わることが一般的になりました。しかし、ボランティアと一口に言っても、災害時に行う活動や役割は実にさまざまです。災害ボランティア活動の事例等を通して、市民一人ひとりに出来る災害ボランティアとは何かを考えます。
②市民による防災活動のチカラ
日 時10月1日(木)19:00~20:30
場 所まちなかキャンパス長岡 301会議室
講 師公益財団法人中越防災安全推進機構 河内毅、中越市民防災安全士会 岸 和義
内 容
新潟県中越地震を機に、地域の市民防災力向上の一役を担う、防災リーダーを育成している中越市民防災安全大学。その開校の経緯や活動内容を紹介するとともに、卒業生により構成され、市内で様々な防災活動を展開している中越市民防災安全士会の防災の取組みについてお話しします。
③子どもたちの未来を育むチカラ
日 時10月8日(木)19:00~20:30
場 所まちなかキャンパス長岡 301会議室
講 師NPO法人ふるさと未来創造堂 常任理事兼事務局長 中野雅嗣
内 容
災害によって失われる命をなくすためには、災害の経験や教訓を次世代へと伝えていくことが大切。そのためには、生まれ育った地域を知り、故郷への郷土愛と災害から生き抜く力を育むような教育が必要です。県内でどのように防災教育が行われているかを学ぶとともに、私たちに出来ることを考えます。
④企業が取り組む災害支援のチカラ
日 時10月15日(木)19:00~20:30
場 所まちなかキャンパス長岡 301会議室
講 師一般社団法人長岡青年会議所 水澤元博
内 容
過去の災害では多くの企業がさまざまな形で災害支援に活躍しています。誠心誠意支援してくれる企業の姿に、胸を打たれた方も多いのではないでしょうか。長岡ではこれまで企業がどのような災害支援活動を行ってきたのか、また現在行っている防災・減災活動についても学びます。
⑤災害時に外国人を助けるチカラ
日 時10月22日(木)19:00~20:30
場 所まちなかキャンパス長岡 301会議室
講 師長岡市国際交流センター センター長 羽賀友信
内 容
外国人の皆さんは、災害が発生すると言語や文化の違いなどから「災害弱者」となり、さまざまな困難を余儀なくされます。そんな人たちに、どのように手を差し伸べればよいのでしょうか。新潟県中越地震などの事例から、災害時に必要とされる外国人支援の重要性やそのポイントなどについて学びます。

過去年度の講座

講座について・申し込み方法

講座申込の前にお読みください

ホーム > まちキャンでまなぶ > 平成27年度 講座一覧 > 災害時に必要な市民のチカラを考える

すべての講座
まちなかカフェ
サイエンスカフェ 歴史ロマンカフェ プチ芸術カフェ 多文化カフェ 防災カフェ ビジネスヒントカフェ 食通カフェ 長岡再発見カフェ ネイチャーカフェ 年代限定カフェ
まちなか大学
ひとづくり学科 ものづくり学科 まちづくり学科
こども講座
こどもカフェ こども大学
まちなか大学院
ひとづくり研究科 まちづくり研究科
市民プロデュース講座
ボランティア企画講座
米百俵塾・平成国漢学校
まちづくり市民研究所
企業・団体プロデュース寄附講座
まちキャン講座動画配信
すべての講座
まちなかカフェ
サイエンスカフェ 歴史ロマンカフェ プチ芸術カフェ 多文化カフェ 防災カフェ ビジネスヒントカフェ 食通カフェ 長岡再発見カフェ ネイチャーカフェ 年代限定カフェ
ひとづくり学科 ものづくり学科 まちづくり学科
こどもカフェ 子ども大学
ひとづくり研究科 まちづくり研究科
市民プロデュース講座
ボランティア企画講座
米百俵塾・平成国漢学校
まちづくり市民研究所
企業・団体プロデュース寄附講座
まちキャン講座動画配信