
まちキャンでまなぶ
こどもカフェ雪国ならではの紙漉き技術を使う小国和紙。和紙はふつうの紙よりもずっと丈夫で、長持ちもするんだって。実際に紙漉きをして、毛糸などカラフルな材料を入れてオリジナルはがきをつくろう!
| 日 時 | 2024年8月9日(金)14:00~15:30 |
|---|---|
| 場 所 | まちなかキャンパス長岡 4F 創作交流室 |
| ゲスト | 長岡造形大学紙漉きサークル |
| 受講料 | 1,500円 |
| 対 象 | 小学3~6年生とその保護者 |
| 定 員 | 20組 |
| 服 装 | 半袖または腕まくりができる服 |
| 申 込 | 講座は終了いたしました。 |
| その他 | 乾燥のため作品の郵送は後日となります(1週間程度)。 |
ホーム > まちキャンでまなぶ > 令和6年度 講座一覧 > 小国和紙を漉いてオリジナルはがきをつくろう