
まちキャンでまなぶ
市民プロデュース講座

| 講 師 | JCCA(社団法人日本クリプトコイン協会) 公認暗号通貨技能アドバイザー 高橋すぐる |
|---|---|
| 受講料 | 2回で400円 |
| 定 員 | 20名(先着) 30名(先着) ※定員を拡大しました |
| 持ち物 | スマートフォンまたはタブレット(あれば) |
| 申 込 | 講座は終了いたしました。 |
| 日 時 | 2019年6月2日(日)10:00~11:30 |
|---|---|
| 場 所 | まちなかキャンパス長岡3F 302会議室 |
| 内 容 | |
| そもそも「お金」ってなんだろう?電子マネーやディビットカードと仮想通貨の違いは?仮想通貨って危なくないの?ブロックチェーンって何なの?など、皆さんのさまざまな疑問を解決します!そして、仮想通貨の本質をお伝えします。 | |
| 日 時 | 2019年6月9日(日)10:00~11:30 |
|---|---|
| 場 所 | まちなかキャンパス長岡3F 302会議室 |
| 内 容 | |
| 今後、仮想通貨はどうなるのでしょうか。仮想通貨バブルは終わりだと噂されている中、多くの企業が注目し、さまざまな取り組みを進めています。その先にあるものとは…。現在進行中のブロックチェーンプロジェクトを例に、皆さんでディスカッションしましょう。 | |
ホーム > まちキャンでまなぶ > 平成31年度 講座一覧 > 仮想通貨(暗号通貨)ブロックチェーンってなに?