
まちキャンでまなぶ
歴史ロマンカフェ
アメリカでベストセラーになった『武士の娘』を知っていますか?来日するアメリカ人留学生の多くが読むといわれるこの本は、長岡藩の家老・稲垣平助の娘、杉本鉞子(えつこ)が書きつづったものです。日本とアメリカを愛し、両国と架け橋となった彼女の半生を追います。

| 日 時 | 2015年6月24日(水)19:00~20:30 |
|---|---|
| 場 所 | まちなかキャンパス長岡 サイエンスカフェコーナー |
| ゲスト | 長岡市郷土史研究会 会員 青柳保子 |
| 受講料 | 500円(1ドリンク付) |
| 定 員 | 20名(先着) |
| 申 込 | 講座は終了いたしました。 |
ホーム > まちキャンでまなぶ > 平成27年度 講座一覧 > 『武士の娘』-海を渡った士族の娘の半生-