
まちキャンでまなぶ
多文化カフェ
昔のアニメやドラマでは、身の回りの世話をするロボットがしばしば登場します。近未来的なものに憧れる反面、「実現するわけがない」と思っていた人も多いのでは?ところが、ロボットスーツという形で、実現しつつあるのです。介護ロボットの最先端について紹介します。

| 日 時 | 2015年9月10日(木)19:00~20:30 |
|---|---|
| 場 所 | まちなかキャンパス長岡 サイエンスカフェコーナー |
| ゲスト | 大和ハウス工業株式会社 ヒューマン・ケア事業推進部 ロボット事業推進室 岩見武敏 |
| 受講料 | 500円(1ドリンク付) |
| 定 員 | 20名(先着) |
| 備 考 | ※ロボットスーツの着用はできません。 |
| 申 込 | 講座は終了いたしました。 |
ホーム > まちキャンでまなぶ > 平成27年度 講座一覧 > ロボット技術の最先端-あこがれの近未来は実現したのか-