講座紹介
- 令和2年度 まちなか大学「現代の知的なサムライたち、士業とは何者?」
- 令和2年度 まちなかカフェ「地域で見つけるビジネスの種-ソーシャルビジネスのお話-」
- 平成31年度 まちなか大学「「米菓」を知って・見て・食べる。」
- 平成31年度 まちなか大学「AI(人工知能)がもたらす未来社会」
- 平成30年度 まちなか大学「そうだったのか、今ドキの流通業界」
- 平成28年度 まちなか大学院「長岡産野菜研究コース」
- 平成26年度 まちなか大学院「長岡野菜研究コース」
ひとことPR
大学の教員生活を終え、4月からは本業の経営コンサルティングを再開。慣らし運転のつもりが、コロナ対応の中小企業支援が忙しくなってきました。戦国時代の余り知られていない山城に登り、往時を偲ぶのが好きなのですが、今は関連図書を読み漁ったり、ネットの情報を集めたり、おとなしくしています。