まちキャンでまなぶ

まちキャンでまなぶ

ひとづくり学科

状況 状況

くらくらクラシック♪
(5回連続講座)

まちなか大学「くらくらクラシック♪」は、講師都合により開催中止となりました。

クラシック音楽は、ちょっとした知識や方向づけによってうんと身近で親しみやすくなるものです。今までクラシックに関心がありながらも、何となく遠い存在として通り過ぎてきてしまった人のために、その魅力を紹介します。受講後にコンサートに行きたくなること間違いなしです。

くらくらクラシック♪
講座紹介
受講料3,000円
定 員30名(先着)
申 込講座は開催中止となりました。
①オーケストラに使われる楽器とその編成
日 時2018年11月3日(土)10:00~11:30
場 所まちなかキャンパス長岡3F 301会議室
講 師新潟大学 教授 横坂康彦
内 容
「オーケストラ」とひとくちに言うけれど、実際にはどんな楽器が使われ、それぞれにどんな特徴があるのでしょうか。また大小さまざまな編成や、バンダなどの管楽器群、さらに弦楽オーケストラなど、奥が深いのです。オーケストラの実態や魅力について、ふんだんな実例を楽しみながら紹介します。
②室内楽ってなに?
日 時2018年11月10日(土)10:00~11:30
場 所まちなかキャンパス長岡3F 301会議室
講 師新潟大学 教授 横坂康彦
内 容
クラシック音楽では「室内楽」という言葉もよく使われます。それはいったい何を意味し、具体的にはどんな編成があるのでしょうか。室内楽に親しみたいと思ったら、どんな曲から始めたらいいのかということも交え、管楽や弦楽の名曲を楽しみながら紹介します。
③ピアノ、その多様な可能性
日 時2018年11月17日(土)10:00~11:30
場 所まちなかキャンパス長岡3F 301会議室
講 師新潟大学 教授 横坂康彦
内 容
私たちの身近な楽器の一つであるピアノ。クラシック音楽には欠かせない存在です。ピアノのための名曲やアレンジによって広がる新たな可能性、また4台やそれ以上で演奏するピアノ・アンサンブルなどの実例を紹介し、ピアノという楽器の持つ多様性を探ります。
④コンチェルト、その華やかな世界
日 時2018年11月24日(土)10:00~11:30
場 所まちなかキャンパス長岡5F 交流ルーム
講 師新潟大学 教授 横坂康彦
内 容
バロック時代から現代に至るまで、多くの名曲が書かれているコンチェルト(協奏曲)。ソリストが大人数のオーケストラをバックに妙技を披露したり、ある時は複数のソリスト陣がオーケストラと掛け合ったりすることも。その華麗な世界を音楽史を追いながら紹介します。
⑤マネジメント~人々を音楽でつなぐ魔法の杖~
日 時2018年12月1日(土)10:00~11:30
場 所まちなかキャンパス長岡3F 301会議室
講 師新潟大学 教授 横坂康彦
内 容
私たちが暮らす現代社会には、さまざまな形のコンサートがあります。最終回では人々と音楽との出会いを創るコンサート・マネジメントについて学び、新潟大学で学生主体によって行われているコンサートの企画運営の実例を交えながら、その魅力を探ります。

過去年度の講座

講座について・申し込み方法

講座申込の前にお読みください

すべての講座
まちなかカフェ
サイエンスカフェ ながおか学カフェ 外国カフェ ネイチャーカフェ プチ芸術カフェ 多文化カフェ ビジネスヒントカフェ お仕事紹介カフェ 食通カフェ 生活カフェ スポーツカフェ
まちなか大学
ひとづくり学科 ものづくり学科 まちづくり学科
こども講座
こどもカフェ こども大学 こども理科工作・実験教室
まちなか大学院
まちづくり研究科
市民プロデュース講座
ボランティア企画講座
米百俵塾・平成国漢学校
まちづくり市民研究所
企業・団体プロデュース寄附講座
まちキャン講座動画配信
すべての講座
まちなかカフェ
サイエンスカフェ ながおか学カフェ 外国カフェ ネイチャーカフェ プチ芸術カフェ 多文化カフェ ビジネスヒントカフェ お仕事紹介カフェ 食通カフェ 生活カフェ スポーツカフェ
ひとづくり学科 ものづくり学科 まちづくり学科
こどもカフェ 子ども大学 こども理科工作・実験教室
まちづくり研究科
市民プロデュース講座
ボランティア企画講座
米百俵塾・平成国漢学校
まちづくり市民研究所
企業・団体プロデュース寄附講座
まちキャン講座動画配信